双極性障害二型と診断されて3年弱が経ちました。
就職して半年間で発症しており、1年間は自宅療養を行いました。リワークプログラムにも参加し、復職にも成功しましたが体調が安定せず、復職後半年で退職しました。
次の職場では1年弱働くことができましたが、出張が重なり、また体調を崩しだし、気分の波もまた安定しなくなり、またしても退職してしまいました。
仕事はとても忙しかったですが、働いた分だけ稼ぐ事ができたので、やりがいがありとても充実しておりました。
退職前後、また睡眠導入剤の服用が始まりました。
現在派遣社員として働いておりますが、気分の波が激しく、泣いたり怒ったり家族や友人、彼氏にも迷惑をかけています。
母親からは「いつも色々と相談されるけど、なんと声をかけていいかわからない。いつも理由をつけて仕事を辞めたり、愚痴を言うけれど、本当はにゃーの思い込みの深さや、性格の悪さが原因なのではないか?」と言われます。その通りかもしれません。
これから派遣社員として働き続けるつもりはなく、正社員として働き、将来の為にも貯金していきたいのですが、働き続ける自信がありません。
私と同じ病気の方がいらっしゃいましたら、どのように仕事を選び、生活しているか教えて頂けたら嬉しいです。
トピ内ID:6534278265