1週間ほど前に祖父が亡くなりました。
今でも思い出すと涙が止まりません。
祖父の亡くなった時の顔、亡くなる日に苦しんでいた時の顔を思い出してフラッシュバックしてとても辛いです。
仕方のない事だとわかってはいるのですが
今まで22年間生きてきて、一緒に住んでいた家族の死を初めて経験し、辛いです。苦しいです。
これから自分が歳をとるということは、両親や祖母にも最後があるのだと、それを考えるだけで怖いです。
母や祖母は 苦しまずに最期は寝たまま逝けたからよかったよ と言いますがやっぱり辛い、
お棺にお花を入れる最期のお別れの時、祖母が涙を流している時もとても辛かったです。
誰にでもいつかは経験することだとわかっています。
時間が解決するものだとわかってます。
皆さんは、家族の死、大切な人の死をどう乗り越えてきましたか?
トピ内ID:5528549468