・堂々と嘘をつく
・婚約の後「昔の女に子供が産まれてこれから裁判になる」と言われた(付き合った期間はないが夫はずっと私が好きだったと言っていた)
・仕事が好きだろうからいつでも仕事していいと言われたのに、実際したいと言うと「今そんな必要ある?」と機嫌悪く断られた
・夫が帰っていない内など、マンション一階にあるロビーラウンジ(本が沢山置いてある)に居たと行ったりカフェで(一人で)お茶して帰ってきた というと「フラフラ不良して。」と言われる。
正直、妊娠裁判の件のトラウマや、夫が私と一緒になる前 女好きだった事、今でも堂々と嘘をつくことなど内的ネガティブと
夫の意向で専業主婦になり、どこにも行かず誰とも会わず 少し束縛な外的ネガティブで
たまに鬱々とした気分になる為、私なりの自由として一人でカフェや、害のない程度で気分転換をしている事も認められにくい
(もちろん晩御飯は帰ってきたら食べれるように時間は必ず合わせるし、夫が居る時は夫に空間と時間を合わせている)
・私の悪いところは、閉鎖的な環境の中で夫だけに集中すると、ネガティブな事実に執着して不安になりがち
・夫は喧嘩したら、むちゃくちゃな理論で強引に押し通し、冷静で一般常識的な会話で話を進められない。例)「カフェに行ったのは、一人でのんびり自由に読書するのが好き」というと 「自由がそんなに欲しいならずっとどこか行けば!」
となってしまい話が通じない
しかし
・経済的に恵まれてる(私は貧乏でも幸せに育ったのでお金で結婚した訳ではない)
・家事のペースや家の中について何も口出ししない
・上に書いた問題以外はすごく優しく寛容
・家族思いで一生懸命。家族を第一優先としてくれる
・子供が好き 両親も大事に考えてくれる
・夫とは話し合えない、分かり合えないと思うとこの先不安だが、大好きではある
皆さんの意見を頂ければ幸いです。
トピ内ID:2631556256