正社員での内定(内々定かもしれません)をいただいたのですが、面接に訪れた時気になる点が何点かあり、ちょっとなぁと思っていました。
・事務の女性が怖い&感じが悪かった
・今どき分煙がきちんとされておらず、かなり煙草の匂いがして気持ちが悪くなった
・オフィスが暗くどんよりしている
・求人の内容よりも仕事が重い、休日が少ない
このご時世、正社員として雇っていただけるなどとても有難いことなので、行くべきか迷っています。
これから待遇や条件などのすり合わせをして、双方合意なら正式に採用となるようです。
実はこの会社の後に、派遣会社の正社員として派遣されるタイプの会社も受けており、選考中の状態です。(通常の登録型派遣とは違い、ボーナスや昇給もあります)正社員とはいえ派遣会社経由なので受かりやすいと思います。
年間休日や福利厚生などは後者の方が圧倒的に良く、派遣会社の正社員から派遣先の正社員登用も試験なしで可能だそうです。
ただ、やはり直接正社員として雇用されるのとは違う気がして迷っています。
内々定いただいた会社に少し待って頂くしかないのですが、なんと言えば良いでしょうか。
条件提示の際に「家族と相談したいので、一度持ち帰っても宜しいでしょうか?」などで返事を待っていただくことは出来るのでしょうか?
トピ内ID:7219582486