私は50代後半のパート主婦です
結婚して、3年目になる次男の事です
結婚してからというもの冷たくて辛いです
次男の結婚相手のお家は、代々病院を経営しています
お兄さんが医者で跡継ぎだそうです
次男は長女と結婚しました
それまで、次男は普通に都内でサラリーマンをしていました
結婚した途端変わってしまいました
相手のご両親には余程気に入られてるのか都内のマンションを現金一括で買ってもらい、さらにお嫁さん名義の不動産や株で不労所得もあるそうです
次男名義の不動産も貰ったと話をしていました
ベンツも買ってしまいました
悲しい事に我が家は裕福ではなく、子供には苦労ばかりかけてきました
やっとの事、都内の偏差値が高い大学まで出してあげたのに、冷たくて悲しいのです
この前も実家に久しぶりに帰ってきたと思ったら、「相変わらず貧乏臭いな。老人ホーム代ぐらいは出してやるからな。」と蔑むように言ってきました
お嫁さんも一緒に来たのですが、高そうな外国のお菓子をお土産に置いていきました
海外に行った帰りだそうです
長男は、まだ結婚しておらず、我が家の近くに暮らしています
主人は、長男よりも先に結婚した次男の事を跡継ぎ同然だと思っていたようで、この結婚の結果にカンカンです
でも、お嫁さんや次男から手土産やら高そうな物を渡されると、本人達の前では何も言えないようで……
寂しいやら、息子を取られたような何とも言えない気持ちです
何よりも、貧乏臭いと毎回の様に言われることが悲しいです
もう少し、結婚前のように仲良くしたい
変わってしまった次男を取り戻すことは、不可能なのでしょうか
会う度に辛い
トピ内ID:3933036279