26歳(今年27歳)のOLです。
中学校でいじめに合い、進学した大学が合わず人と深く関われないと、20歳くらいから趣味の世界(漫画を描くことです)に逃避してしまいました。
今はなんとか小さな団体で事務をしていますが、会話のない人間関係の希薄な職場です。
友達は浅いつながり、彼氏は出来たことがないです。毎日家と職場の往復で寂しいです。
趣味の世界は楽しかったのですが26歳になった去年、趣味第一のまま歳を取ることが恐ろしく、とりあえず挑戦しよう!と興味のある仕事へ転職活動をしてみたり、習い事(ヨガ)を始めたり、アプリを使って男性と会ってみたり、資格の勉強をしたり、海外や国内に一人旅をしたり、職場の先輩を食事に誘ったり、両親や親戚との時間を増やしたり…ないがしろにしていたことや初めてのことをいろいろしました。趣味も続けました。
結果、転職活動は何がしたいのかわからず落ちまくり、2人男性と会いましたが違和感を感じて続かず、資格は一つ取れましたが一つは投げだし、習い事は行ったり行かなかったり…職場の先輩との食事はうやむやになり趣味の場の人間関係では嫌な思いをしたりであまり変われず…元々小心者で臆病なので反動で疲れてしまって5月頃からは休んでいます。
就職も受験も人間関係も失敗していて自信がないです。周りの人が皆幸せに見えるし、完璧主義なのだと思います。
いろいろやってみて自分がどうしたいかまだわからない、恋人や結婚に実感が持てないし両親と離れる勇気もない…人との関わり方もわからない…でもこのまま生きていくのは恐ろしい…ダメだ…とグルグルしています。趣味だけにかまけていた罰だと思います。
寂しさが根底にあって疲れている最近は両親や親戚に甘えてます…幼くて情けないです。
もうすぐ27歳になります。グルグル迷走している私にアドバイスをもらえると嬉しいです。
トピ内ID:2382712334