自分でもどうしたらいいのかわからないので投稿させてください。
今日までずっと、自分の本当の気持ちを話せる人が
1人もいません。結婚もして、子供もいて、でも主人にも
本音を話すことができません。友達も少しいますが、自分の本音を
さらけ出すことができません。親にもです。
悩みや想いを伝えても、どうせ解決しないだろうとか、こんなことを言ったら
変だと思われるんじゃないかとか、相談された相手が何と言っていいか
困るのではないか…など、いろいろ考えてしまって、本音は誰にも言えません。
いつもいい人ぶって、人の悩みにはいつもいいことしか言えません。
自分の悩みは話せません。自殺願望があるわけではないのですが
漠然と死にたいなと思うことがよくあります。
嫌なことがあった時もですが、何も嫌なことがあったわけでもなくても、
そんな思いが頭をよぎります。
将来に楽しみや希望は感じられず、不安や心配ばかりが浮かびます。
それでも毎日をなんとなく過ごしています。
人に会えばにこやかに挨拶しますし、家族にも明るく接することもできます。
誰も私がずっとこんな想いを抱えているとは思いもしないと思います。
人からは、明るいねとか、悩みがなさそうとか言われます。
誰かと仲良くなってもいつか自分を裏切るのではないかという気持ちがあります。自分が傷つきたくないからか、仲良くなりすぎないように距離をとります。
そんなことをする自分はおかしいとわかっています。
支離滅裂な文章ですが、最近特に人生がつらい、将来が不安という気持ちが
強く、疲れてしまいます。どうしたらいいのでしょうか。
トピ内ID:4348994737