こんにちは。
以前http://okm.yomiuri.co.jp/t/2019/0527/900769.htmこちらのトピックにてみなさまのお世話になった杜の住人(30歳女)です。
体調がすぐれない中、みなさまのアドバイスや心強いお言葉とても支えになりました。ありがとうございます!
今日は、体調不良から2か月以上が経ち、復職もしているのですがやはり原因不明の体調の不快感があるので(といっても原因はストレスと言われます)不安症のはけ口としてお付き合いください。
初期の症状は過去トピをご参照頂きたいです。
色々な病院で様々な検査をした結果は、異常なしです。
もともとの自律神経失調症(軽め)がひどくなったのと、「機能性ディスペプシア」と診断されました。
特に胃が痛いわけではなく、不快感と食欲不振と吐き気でしたので、実はどの病院でも胃カメラはしなくていいんじゃないかということでしていません。ピロリ菌はいませんでした。
初期の服薬は、タケキャブ20mg・チキジウム臭化物カプセル10mg・ブチルスコポラミン10mg・六君子湯(途中のどのつかえがひどく半夏厚朴湯)・抗不安薬レキソタン1mg以上です。
6週くらい続けて服薬しました。
トリメブチンマレイン100mgも途中からお腹が痛くなってきたので、4週目から追加して飲んでます。
吐き気と食欲は戻りましたが、一度に少量しか食べられず、食べられるものも限られています。
辛い物や、この時期大好きなアイスコーヒーや冷たいスイカが食べられないなんて…仕方がないですが…
無理をした翌日にはみぞおちのもたれ、灼熱感でぐったりです。
ついてに過敏性腸症候群ぽいねと言われ。。。 (続きます)
トピ内ID:2892641384