はじめまして。
私は2人兄弟の次男になります。
妻子持です。
半年前に現在の職につきました。
会社も良くしてくれています。
3カ月前に母親の癌が発覚しました。
ざっくり余命1年もつかどうかでした。
最初は元気でしたが次第に弱っていってます。父は他界していません。
実家は自営業で母親が切り盛りしていましたが体力的にも精神的にも母親も限界ですが、業種上、1年先の責任のある仕事まであります。兄も遠方で別の自営業を営んでいるので僕に対してバックアップするが継いでほしいと頭を下げてきました。
又、僕自身も母には迷惑ばかりかけてきたので、今更ですが最後まで看病してやりたい気持ちがあります。
休みの日や通院に関しては兄弟協力してやってきました。
ですが、現職で任された仕事や顧客もいてるのと、社員が少ない。募集は現状もしています。やっと研修期間も終わった中ですので頼りにしていただいてるので、中々退職を切り出せない自分がいます。
実家の仕事は家族が生活していける分は収入になります。
ご回答よろしくお願い致します。
トピ内ID:4630267536