初めまして
娘の旦那から無神経な発言を受け傷心しています。
この春はれて娘(29)が結婚をしました。
彼(27)も普段は物腰の柔らかい好青年で、今までもよく遊びになど連れて行ってもらったり、
私の家からすぐの場所にある二人の新居にもよくお邪魔していました。
しかし先日彼から「もう結婚し籍まで入れている状態なのだから、いつまでもお義母さんが妻にベッタリでは困る。独立した家庭同士の付き合いをしていかねば今後大きな問題の火種になりかねない。」といった旨の話をされました。
娘からすると実家も近くて何かと私とお互い助け合えるので、助かっているようです。
そのため彼の発言には娘と共に首を捻らざるを得ず、単に嫉妬心のようなものなのでしょう。
私は旦那が長らく単身赴任、両親も友達もおらず娘との会話や遊びに行く事がなければ日々のストレス解消ができません。
彼もそういった事情は知っているはずなのに、その私と娘を引き離そうという発言には驚きました。
この先なんの楽しみもなく老いて死んでいけとでも言うのでしょうか。信じられません。
こんな仕打ちを受けるのであれば結婚など許さなかったのに、今になりこのような発言とは...
皆様の中にも似たような経験をされた方はいらっしゃいますか?
またそのような場合どのようにして彼を説得しましたか?
是非先輩方のお知恵をお借りできたらと思います。
トピ内ID:7972441232