先日、逆子のため第二子を帝王切開で出産しました。
妊娠中は血圧は正常で120を超えることはなく、いままで高血圧になったことはありませんでした。
産後、入院4日目くらいから突然血圧が140くらいになり下がりません。
入院中はほとんど眠れなかったので、そのストレスかな?と思ったのですが、
出産して2週間経ちますが下がりません。現在経過観察中です。
第一子は経膣分娩で高血圧とは無縁でした。
もともとは低血圧、または正常な血圧で、産後に高血圧になった方いらっしゃいますか?
このまま高血圧で定着してしまうのではないかと不安です。
経験談やアドバイスいただければ幸いです。
トピ内ID:5588001912