日中の気温が高くなって、暑さ対策からか
早朝の5時頃、極端な場合はそれ以前の時間帯で
ウォーキングをされる方達が増えてきますね。
その事には問題はありません。
でも、お願いですから、かしましく喋りながらとか
何か音を出してのウォーキングは止めて下さい。
皆さんは普通の声で喋っているつもりだと思いますが
複数でウォーキングされている場合、離れた方にも
届くように結構な音量で会話されていたり
そうでなくとも、早朝の空気が澄んでいて
他の雑音がないので多分、皆さんの想像以上に
沿道の家の住民に丸聞こえで、その時間帯に十分な
睡眠をとらなくてはいけない人達を
叩き起こしている事にどうか気が付いて下さい。
我が家の前が人気のウォーキングコースですが
早朝5時前後の時間帯に3~4人の女性の
ウォーキンググループがなん組か歩かれます。
複数人だと、お喋りしながら...と言う場合が多く
「だからぁ~そう言ったのよぉ」
「そりゃそうよねぇ~」「あるある~」「キャハハ~!」
と楽しげに歩いてらっしゃるのですが、こちらはその声に
叩き起こされた上に、近づいてから通り過ぎられるまで1分近く
聞きたくもない、人様の内輪の会話を聞かされる羽目になります。
この方達以外にも、6時に詩吟を唸りながら通られる男性とか
複式呼吸健康法ですか?でも早朝は迷惑です。
どうか朝の睡眠がとても貴重な人間もいる事を
判って頂きたいです。
トピ内ID:7847027978