基本情報→お付き合い&同棲1年して結婚3ヵ月目、子無し、私30代前半パート、夫30代後半会社員
初トピ立てなので見にくいと思いますがよろしくお願い。
本題ですが、夫は音楽関係の趣味があり夫が休みの毎週末夜から朝まで居ませんでした。最初の方は私も一緒に行ってましたが楽しめないのでほとんど行かなくなりました。
同棲を機に私の地元から車で二時間の夫の地元に来て、私の地元より遥かに田舎で私の趣味を続けるのが難しく友達も出来にくい性格もあり寂しくて、話し合い夫の趣味活動を月二回にしてもらいました。
それでも土曜日は準備も含め丸一日潰れ、日曜日は朝帰りで二日酔いでほとんど潰れます。
今年は夫の仕事が激務で休みもほぼ無い状態なのですが、趣味活動には行く夫にイライラします。
夫にはストレス発散してほしいとも思いますが、私との時間より趣味を大事にしてる様で嫌味を言ってしまったり、イライラを出してしまいます。
ただでさえ激務で最近休みもなく一緒にいる時間がなく寂しくて、正直結婚生活がつまらないです
地元に遊びに行こうかと考えますがパートもあり往復4時間を考えると億劫になりどんどん引きこもってしまい、友達に愚痴を言うのも気がひけて
夫が趣味活動に行く度に自問自答して気持ちを落ち着かせ様としますが、
私が間違ってるのか?私が夫に依存してるのか?イヤイヤ朝帰りとか非常識だろ!結婚したのに自由すぎだろ!でも、月二回だしなぁ…等堂々巡りで、良い考えや方向にいかないと思いココに相談させてもらいました。
どんなコメントもお待ちしてます。
現状や私の考えを変える助言等もお願いします。
※浮気に関してはどこでなにをしてるのか分かってるので、今のところ無いと思います。
トピ内ID:3211004161