私は50代パート主婦、大きい子ありです。
最近、実姉と姪と合わないと感じるようなり、どうしたらよいかと考えてます。
姉は9つ上と大分離れており、この歳になっても見下され感あります。学歴主義者でセレブ大好きな人です。都内遊びも大好き。そして当然姉の娘2人も同じ価値観となったようです。
姪は、最初の彼氏も結婚した彼氏も有名大学卒です。姉妹のもう1人は「何故〇〇(姉妹)は普通の子なのに良い大学の彼氏なんだ!」と怒った文句がこれでして…。
先日、姉と姪達と一緒にお食事しましたが、うちの子達の話しになり「2人目もFラン大学だけどね~」と話したら、無言の苦笑い。「いいじゃない」とかフォローも無しでした。
また違う時に今度は姪達に話すと、姪達も同じリアクション+目線を逸らしました。
更に姪達は、私に対する態度も不遜で、結婚した姪は何故か小馬鹿にする態度や発言も多くなりました。洋服など「変だね」とかサラリと言います。携帯のアプリすら「もっと可愛いの使いなよ」と言われ。私も大人対応で「そう~?」(苦笑)と返しますが正直気分悪く、前回は本当に具合が悪くなり、ごめんね、と先に帰りました。
他にも姉は、「〇〇されたから仕返してやったわ」という感じの話しをして、内向的な私には性格キツイなぁと思ってしまいます。
あと私は学歴についても、あれば生きてくのは楽ですが、人間って人柄が大事だと思っています。セレブも素敵ですが、ブランドとか興味無いのです。
とにかく、姉家族と私は価値観正反対なんだと最近分かりました。なので、会うと気分も凹むし、これからどうやって付き合っていくか悩んでしまいます。
絶縁は最後の最後と考えてます。
もし同じような方いましたら、どうやったら平常心で付き合っていけるか、アドバイスいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
トピ内ID:9614408958