会社の愚痴を言いたくなったのでこの場をお借りして。
苦手な男性(年配)がいます。
こんな経緯で苦手になりました。
まず、席が近い人に延々と話しかけています。
私も「こいつは話をしても聞いてくれるだろう」と舐められているからなのか、ターゲットにされています。
話題は仕事に関係のない話で、自分の知識を披露しておられます。
これが仕事の合間の息抜きで、二言三言の軽い雑談なら良いのですが、この方の場合は話が途切れないのでかなりヘビーです。
偉そうな言い方になりますが、「何をしに会社に来てるの?」と思ってしまいます。
「これって知っていますか?」と聞かれて、面倒なので「あーいや知らないですねー」と適当に答えると、
「いや、私もね、、、」と一人語りが始まります。語り始めると長いです。
放っておけばいいんでしょうけど、周りの目もあってあからさまに無視するわけにもいかず、結局話を聞く羽目になります。
職場ではだらだらと話すのが嫌なので、話に巻き込まれたくないのですが、、、
また、毎日お菓子を事務の方に渡し、「配っておいて」と言って各人のデスクに配らせています。
事務の方も自分の仕事があるのに、、、
おしゃべりする時間がある、且つお菓子が配りたいなら自分でやれば良いと思うのですが。
そもそも毎日毎日お菓子をデスクに配られても、正直ありがた迷惑です。
「ご自由にお取りください」って部屋の一角に置いてある程度なら、もらわなければ済む話で。
デスクに置かれると、押し付けられているような気になります。少なくとも私は。
ま、男性に直接「お菓子、嬉しいですけど貰いすぎてて心苦しいのでお返ししますねー」とか、
「ごめんなさい、私にはちょっと難しい話ですねー多分〇〇さんのほうが詳しいと思いますよ」と他の人の名前を出して話を切り上げるとか、対処できればいいんですけどね。
トピ内ID:6523779926