39歳 双子の女の子で結婚11年目です。
付き合って、結婚しても子供がなかなか出来ずようやく出来た子供が双子でした!
妻がグラフィックデザイナーで仕事復帰しても帰りが遅くなってしまう事があるために私の仕事をセーブして、子供の保育園の送り迎え、弁当、家事、毎日の夕食事の準備と自分の仕事(フリーでカメラマン)しています。
忙しい時は、夜に寝かせつけてそれから仕事してます。
その時、妻は大体一緒に寝てしまいます。
双子の面倒を見てても自分に余裕なくなりついつい「かっと!」してしまう事もありました。
でもその愚痴を妻にも言っても、「そんなの普通だよね~」「そんなに子供に怒らないでよ!」としか言わないです。
子供も大きくなり5歳になってもうすぐ6歳です。
あまりにも冷たいのと、自分に対しての愚痴しか言わないので離婚を口にしたら、自分以上に離婚を考えて発言している事にショックで、自分はなんとか上手くやって行こうとしていましたが、夫婦としては無理だと感じました。
自分も子供は、可愛いのでなかなか離れられません。
(子供達も一番は、母親が好きで親権は、向こうに行くのかなぁと思ってます)
妻も私が居なくなると自分の仕事が出来なくなるのでスグには別れらません。
今の気持ちは、妻と別れる事で頭が一杯です。
が、、、
別れないで家族が上手く行く方法ありますか??
あと上手に別れる為にはどうしたらいいですか?
トピ内ID:3679430978