旦那のお父さんが癌で亡くなってしまい
義母が一人になるのは寂しすぎる
旦那が実家に帰ってくるのは当たり前だ。と
義母の半強制で急遽、同居生活をすることになりました。当時、私は妊娠4ヶ月でまだ安定期ではなく、お腹の心配をしながら荷造りをして
2mの水槽もあるので水を抜いたりと結構大変な思いをしました。(水槽は、旦那も手伝ってくれましたが)
運ぶのは引っ越し業者に頼み8万くらいかかりました。
引っ越してきてから義母から
言われたのはご飯は嫁ちゃんが作る
電気代ネット代は旦那が払うと
ちょっとした分担の話をしました
その通りに生活して
引っ越しの荷解きも私一人でして
疲れたら赤ちゃんのために休憩で寝たりしながらやってきました。
最初は、料理を作ってもらえるなんて幸せ
夢みたいよほんとに。なんて言ってくれたりもしました。
私と旦那の使う部屋のエアコンが
古い物だから電気代かかるし
新しいのに取り替えてといわれ
16万くらいのエアコンを自分達で買ってとりつけました。
義母の言う事をききながらの生活で
あれしろこれしろ言われた事はやりました。
私も旦那も色々我慢することもありました。
ですが一緒にくらして二ヶ月。
義母が急に一人になりたいと言い出しました。
理由は、嫁に気を使うのが疲れるから。
嫁が嫌とか嫌いとかではなく
気を使うのが疲れるから一人になりたいと
旦那に言ったそうです。
自分が一人で寂しいからと呼び
一緒に暮らしてみたら無理だったから出てけと…
また引っ越し代や新しく生活に必要な家電に
お金がかかるし、私まず妊婦なんですけど…と
初めての妊娠でこんな仕打ちされるなんて
考えてませんでした。
引っ越してきた費用、取り付けたエアコン
これから引っ越す費用、生活に必要な家電
義母にお金を出してもらうのはおかしいですか?
トピ内ID:8032420434