看護師5年目です。
ひとつの病院に4年つとめました。
色々あって転職を決意し、この春転職しましたがわずか5日で退職、その後も別な病院を一ヶ月で退職しました。
甘ったれたことをしているのはわかっています。
でも仕事にいこうとすると涙がでてきて、朝きちんと準備を終えるのに、仕事にいくことができなくなりました。
人間関係もよくない、仕事のやりがいもない、自分を空気のように扱う先輩と顔を合わせることが苦痛なのが発端な気がします。
看護師の仕事、患者さんとの関わりは好きです。転職前はやりがいを感じていました。
きちんと新卒から続いた病院では適応障害になって辞めていく後輩をたくさんみてきました。
私は受診はしていませんが、自分が今適応障害だと感じています。
もう周りからも呆れられてしまいました。
看護師は続けたいです。施設やクリニックなど規模の小さいところを検討しようかと考えています。
同じような経験をしたかたお話聞かせてもらえませんか?
また看護師の先輩方、助言いただけませんか。
今はただ自分が情けないです。
トピ内ID:0801013152