はじめまして。
いつもは読んでるだけでしたが、初めて投稿します。
りんごジャムと申します。
タイトルにも書きましたが、従姉妹との人生があまりにも違い、この気持ちをどうしたら良いかわからずこちらに投稿します。
長文失礼します。
まずは簡単に背景を。
・私
30代後半、独身、女性
短大卒、色々な職場を経て現在7社目。
10年前から9歳年下の彼と交際中、5年前から同棲→相手に結婚の意思なし。
父(無職)母(パート)、弟(専門卒後より10年ニート)→弟の母に対する暴言暴力があり、同じ家に住むのが嫌で家を出ました。
・従姉妹
私より6個下、既婚、子どもあり
大学卒、国家資格を持ち正社員で働いている
20代後半で結婚、出産
父(大手企業)、母(パート)
私と従姉妹は、母同士が姉妹で家も近いため、小さい頃からずっと仲良く育ちました。
祖父母は初孫である私をとても可愛がってくれて、祖父母が大好きでしたが2人とも他界しています。
私は6個下の従姉妹を赤ちゃんの頃から可愛がり、よく遊びました。
大人になるにつれ、進学や就職で従姉妹と差を感じていましたが、そこまで気にならなかったです。
しかし、ここ数年で従姉妹への嫉妬のようなものが止まりません。従姉妹が結婚すると聞いた時は、赤ちゃんの頃からのことを思い出し、嬉しくて涙が止まらなかったです。祝福の気持ちも嘘じゃないです。
華やかな結婚式に、優しそうな旦那さん、夫婦ともに手に職があり安定した生活をしている、家族が仲が良いことが羨ましいです。
また昨年、子どもが生まれ、妹のように可愛がっていた従姉妹の子どもは本当に可愛くて、幸せそうな家庭です。
私は彼と同棲を続けていますが、ほぼ家政婦状態です。10年の交際の間に40間近になってしまいました。
彼は結婚の意思はなく、まだ遊びたいし仕事も転職したばかりで頑張りたいそうです。
続きます
トピ内ID:7565341726