最近入った職場に、新しく派遣さんが入ってきました。
4~50代の女性なのですが、なんというか馴染もうとしてるのか、初日からやたら周囲の人に話しかけ、テンション高く、プライベートの話題に突っ込みまくり、笑い方も大げさで気になってます。
私は隣の部署の派遣なので、きちんとお話したことはまだありません。仲良くなろうと自ら働きかけるのは良いことだし、人の勝手なのですが、別に来たばかりの方なのに、やたら上役の人に"マジっすか~'"と相槌うったり、仕事に口出ししたり、どうも違和感を感じます。
根暗な人が無理してテンション上げてる感じでもないし、恐らく根っから明るい。また、上から目線ともまた違うけど、自分のポジションをアピールしようとしている印象。"他部署だろうと役職付きの人だろうと関係なく、分け隔てなく話す"ってタイプの方とも違うんです。
とにかく押しが強い。そう感じます。
なんか苦手なのですが、身の回りに似た方いらっしゃいますか?押しが強い人は苦手ですか?それとも向こうから近づいてくれるから嬉しいですか?
他にも、無理して人とコミュニケーション取ろうとしてくる人が職場に数人います。
見ていて、そんなに何でもかんでも色んな人の会話に加わらなくてもいいだろうと思うのですがどうなんですかね?
トピ内ID:4161173997