私は今大学生です。お付き合いを始めてからもう少しで1年になる彼氏がいます。その彼氏の鈍感さについて悩んでいます。みなさんのご意見を伺いたいです。
彼氏には高校が同じの女の子のお友達がいます。私もその子の事を知っていてとっても素敵な女の子です。素敵な子だと理解しているんですが、彼氏がやたらとその子関連の話をします。ご飯に行ったとか買い物したとか…。そこには他の男の子のお友達や女の子もいるので特に心配はしていません。
でも、私とのデート中にその子関連の話や他の女の子の話をすることが最近の1番大きな悩みです。他の女の子の話をされると自信がなくなるからやめてほしいってお願いしたことも何度かあるんですが、「自分は楽しいと思ったことを聞いてほしくて話してるだけ。それを制限されると話すこと無くなってしまう」と言われてしまいました。彼氏がいる私の友達に相談したら、いくら楽しいことでも彼女の前で他の女の子の話するなんてデリカシー無さすぎと言っていました。私もこの意見と同じで、デート中くらいは私の事を見てほしいと思ってしまいます。
でも、いくら言っても直らないので諦めることにしたんです。彼氏の言葉や行動を見れば大切にしてくれていることはわかるからそれを信じるしかないって…。そう思ったはずなのにそうは思えないときも度々あってしんどいです。
自分でこんな風に考えておきながら本当に勝手だなと思います。
鈍感でデリカシーのない彼とこのまま付き合うなら私が我慢するしかないですよね。同じような経験をお持ちのかたがいたらご意見を伺いたいです!
トピ内ID:9682487445