40才の記念に、また去年第一子である息子を出産したので、これからの人生、一緒に時を刻むのに良い腕時計が欲しいと色々見て回っています。
そこで候補に挙がっているものが
ロレックス デイトジャスト約95万円とカルティエ タンク約65万円。
以前から腕時計が欲しいと思いながらも気にいる物がなかなかなく、購入に至っていないこともあり、過去最高値は5万円程度。
ただのOLで秀でた才能もない凡人な自分が突然高級時計を買うことに対して、ここにきて引け目を感じ始めています。
一方、上記動機に加え、六十代になってもずっとつけられる時計が欲しい気持ちとで揺れ動いています。
そこで質問です。
ただのおばさんが高級時計つけているのをみたらどんな印象ですか?
また、高級時計を購入されたかたのきっかけ等々、色んなご意見伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
※高級時計の定義は各自の基準でかまいません。私の目安は10万円超からでした。
なお、購入資金は独身時代の貯金からで、夫は購入に賛成しております。
トピ内ID:6218570627