土曜日に家族で外出して、お昼ごはんを食べる時に長女(小学校5年生)と次女(幼稚園)の食べたいものが別れました。
長女が「ラーメンがいい」と言ったのですが、次女は「サンドウィッチ」。主人が「妹の方にしよう」ということで
喫茶店に入ったのですが、お姉ちゃんが泣き出してしまいました。
小学校5年にもなってあたりをはばからぬ大泣きで、主人も私も困惑気味。
「妹ばっかりずるいよ」とあれから2日が経過してまだ言いつづけています。
「だって、あなたはお姉ちゃんだから」と言い聞かせてもぷいとふくれたまま。
次女は一度流産した後に授かった子なので可愛いです。
それなのに長女は面倒を見ようとはしません。
これから先、思うようにならないことも多くあるのに要求が通らないと大泣きするのには困ってしまいます。
トピ内ID: