はじめまして。30代半ばの女性リスコと申します。私には丸10年付き合っている彼氏がいます。彼は私の2歳年上です。
8年ほど飛行機を使わないと会えない遠距離恋愛で、GW、お盆、お正月、あとは秋に旅行に行ったり彼が地元に帰ってくるなど2.3ヶ月に一度、会った時は1週間~10日ほど一緒に過ごすといったお付き合いでした。彼がマメなので、毎日連絡は取っていました。
私は地元を離れたくなかったのですが、一緒に暮らそうと言われていたのもあり、意を決して2年ほど前から彼のところへ行き、同棲しています。でも私は、3ヶ月ごとくらいに実家に帰っていました。(彼と地元は同じです。)
私は結婚に対してあまり積極的ではなかったのですが、出産のことなどを考えると、籍を入れたいなと今年に入って急激に結婚への気持ちが高まりました。友達の結婚や、出産報告を素直に喜べなくなったのです。。
ちょうど丸10年の節目でもあるし、記念日にプロポーズされるかな?と思っていましたが、何も言われませんでした。
誕生日がくる前に籍を入れられるかな?と勝手に想像していたので、言葉にしなかった私も悪いのですが、悲しかったです。
そのことで先日、彼とは話し合いをしたのですが、可愛くない言い方をして彼を責めるような言葉ばかり言ってしまいました。
彼からは、お金が思うように貯まらなかったから結婚の話を出せなかったと言われました。プライド的にお金の話はしたくなかったけど、そこまで追い詰めていたのに気づけなかったから話した。ごめんと謝られました。
その話から1週間ほど経っています。私はまだ地元にいて、来週彼の元に戻るのですが、今年中になにかしらのアクションがなければ地元に帰ろうか悩んでいます。
長くなりましたが、みなさんはどんなタイミングでプロポーズされましたか?
男性はどんな時にプロポーズの決意をするのでしょうか?
トピ内ID:8758842938