平日13時過ぎのちょっとおしゃれな蕎麦メインの和食屋にて。
ちょうどオーダーが来て食べ始めたところに、彼に電話がかかってきました。
たぶん相手が「今大丈夫?」と聞いたのでしょう。
「うん、大丈夫だよ~」と答えた彼は、食べながら会話を続けました。
どうもネトゲ仲間の話のようです。
結局彼は、自分がほぼ食べ終わるまでの10分間ほど、ずっと話し続けていました。
飲食店で食事中で連れがいる、十分「大丈夫」じゃないと私は思うのですが…
電話に出るなとは言いません。
でも、「大丈夫?」と聞かれた時点で「今連れと食事中」と言えば、緊急の用事以外なら「また後で(今度)」となると思います。
大丈夫と言ったからこそ、相手の人も雑談を10分もするわけで。
ちなみに座っていた席がけっこう奥まった小部屋のような一角で、隣の女性二人はお冷をお代わりしつつおしゃべりに夢中、反対隣は空席と、回りの迷惑には幸いなっていなかったとは思います。
その日は格別デートというわけではなく、ただ仕事の昼休みに食事に行っただけでした。
でも、放置されて黙々と食べて寂しかった以上に、私的にはマナーとしてどうよ?な行為なのですが、彼は何が悪いのかわからない、と。
皆様はいかが思われるでしょうか?
トピ内ID:9191201064