性格だと思って諦めていましたが…
キツイ言い方を治したいです。
友達や女性相手だと
そこまで追い詰めるような言い方にはなりませんが
恋愛相手(対企業の場合も)にはどうしても
厳しい物言いになってしまいます。
例えばデートの約束をしていて
急な仕事でドタキャンになった時に
私~怒る、説教、ネチネチ
彼~謝る、言い訳、リスケ
私~怒る、怒る、追い詰める
彼~音信不通…
対企業はクレームではありませんが
向こうの都合で予定がズレたり
サービスの内容と違うことがあると
なぜ避けられなかったのか?
次のトラブルを避けるにはという目線で
主張しないと納得できません。
もちろんアルバイトの人や現場スタッフではなく
きちんとした長の方へ話をつけます。
恋愛では、素を出せない相手とは
やっていけない思いが強く
求め過ぎている部分はあります。
表面的に取り繕うのではなく
きちんと、お互いの意見を交わしたいのですが
だいたい相手が根負け…付き合いきれないと。
当然、可愛げもなく独身です。
周りのうまくいってる人を見ると
容姿はそれほど可愛くなくても
言い方一つで癒し系だったり
ほんわかした空気になって場が和みます。
言い方がキツイと自覚のある方
どのように修正しましたか?
癒し系で周りから好かれる方
どんなことを気をつけていますか?
このままでは一生独りだと思い変わりたいです。
トピ内ID:6068126098