見ていただきありがとうございます。
年末に挙式を控えております。
その挙式に父は来ないと言います。
理由を聞いても「嫌」「無理は無理」です。
私の両親は離婚していて、それぞれ再婚しています。(母が家を出たので私は父のもとにいました)
腹違いのかなり年の離れた弟妹がいます。
私には直接理由は言いませんが両親との兄弟には「息子(腹違いの)の子育てで忙しいから」と言っていたそうです。
私も娘なのに、人生の中の半日も割いてもらえないと思うとショックで悲しいです。
このタイミングで父離れするべきなのか。
嫌いにもなれず本音でも話せず式も迫っているのにもやもやしています。
プランナーさんには両親の欠席を伝えてありますが打ち合わせの度に
ご両親は…と気を使った雰囲気で話題にだされていて余計に落ち込んでしまいます。
せっかく一生に一度なので前向きに楽しく準備をしたいし迎えたい。
うじうじするな、と渇をいれてください。
トピ内ID:5885036801