大学生女子です。
長くなります。
昨日、復縁して3ヶ月の彼氏に振られてしまいました。
半年付き合って半年空いての復縁でした。
別れる原因は全て私です。
私が自分に自信がなくて依存体質で無神経な所があって彼を無意識の内に苦しめてしまいました。
1回目の時も私の気持ちが重く無神経に傷付けてしまって、最終的に彼の苦しい気持ちが爆発してしまい一方的に振られました。
今回の原因は、彼が今悩んでいるシビアなことに私が全く気づかず無神経にズバズバ言ってしまい苦しめてしまって沢山悩んだ結果、このまま関係を立て直すか、友達に戻った方が良いかわからないと、普段まったく弱みも涙も見せない彼が泣いて言ってきました。
私のことは好きだけど、このまま付き合っていく方が辛いし前みたいに爆発してまた傷つけて友達にも戻れなくなる方が辛いから今のうちに大切な友達に戻りたいと言われました。
彼の気持ちを分かってあげなければならないのは分かっていましたが、本当に大好きで、この先もずっと隣にいたいという気持ちが大きすぎて結局最後まで自分の思いだけで別れたくないと沢山縋ってしまいました。
最後は友達に戻ることをしっかり受け入れました。
別れたあと普通にいつものような会話をしたりふざけあった会話もしました。
やっぱり楽しいし落ち着くし、本気でこの先彼以上に好きな人は出来ないと思っています。
だからこそ付き合ってる付き合ってない関係なしにしろ彼との関係が切れてしまうのが怖くて友達という関係で納得しましたが、絶対友達でいる以上好きな気持ちは変わらないような気がします。
昨日別れたばっかりというのもあると思いますが、恋愛する気には一切ならないし、彼がいない世界は楽しくないし色褪せてしまいます。
前回の時も結局半年間そんな感じでした。
でも彼とまた復縁してる姿は想像出来ません。
どう立ち直れば良いのでしょうか。
トピ内ID:7653522610