付き合って1年半の彼氏がいます。
お互いそれぞれ違う地方出身の20代半ばで、今は東京で働いています。
先日、彼は転職し、仕事をしながらさらに独立しようと準備を進めています。
私の母の実家は大きいお店ではないものの、地元で代々受け継いできた稼業があり、
今は伯父が継いでいますが、後継者がいないため、将来的に自分が継ごうかと考えています。
元々は地元に帰るつもりもなく、ずっと東京で働こうと思っていたのですが、会社勤めを続けるうちに、
最近は自分で経営をしたり、地元に戻っていろいろ事業をやってみたいという気持ちが強くなりました。
今の仕事を自分なりにやりきってからにしようと、来年は海外研修に行きたいと思っており、
上手くいけば2年間は海外で働き、帰国後少し経ってから本格的に稼業に関わろうと計画しています。
彼とはお互い結婚を考えているのですが、彼は起業するにあたって数年間は東京にいるつもりで、
はっきり言ってわたしが海外に行きたいことを伝えた時も「寂しい」や「必要あるのか?」
などとあまり応援してくれる雰囲気ではありませんでした。
先日ちらっと稼業を継ぐかもしれない、と話すと自分はわたしの地元には行けない、
子どもができたらどこで暮らすのか、東京にベースを置いて仕事はできないのか、と否定的でした。
ちなみに地元に根付いた仕事のため、どちらかというと地元にベースを置いて仕事をしたいです。
本音を言えば、彼がやろうとしていることが軌道にのれば、家でもできる仕事のため、
将来的にわたしの地元で暮らしてほしいです。ただ、彼の実家がかなり遠いこともあり、
彼のご両親のことも考えるとあまりに自分が身勝手で申し訳ない気持ちで一杯です。
彼の言うことはもっともですし、わたしがかなりわがままなのですが、
彼と結婚をしながら、実家を継ぐことは難しいでしょうか。
トピ内ID:3205648979