ご覧いただきありがとうございます。
あさり、アラフィフ、派遣歴20年超です。
この度派遣社員で1週間を2人で分けて働く仕事に採用されました。
私は他社でも派遣で仕事しているので週2日勤務です。
今までその業務はフルで働いていた方からの引継ぎで、
2週間のうちの4日間で終了の予定でしたが、
1日目で違和感を感じました。
・マニュアルがない、業務の流れは用意があったが作成したファイルの保存場所や
入力、処理の方法などの記載なし
・ものすごいスピードで引継ぎしていくが、口頭のみで
入力専用画面なども何種類もあるのに
「今は忙しいからあとで」とプリントもメモ書きもままならない
・にも関わらず「さっき説明しましたよね」
・メールの量が多く、どれに何の対応をしたらいいのかわからない
初日は流れのみで2日目はまとめる時間をとれるのかと思いきや全く変わらず。
頭が全く追いつけないので
「今何をしているのかわかりません」とはっきり言っても
「さっき言ったところの続きです」とどんどん進む。
その日は書き込み下さいとか印刷させてくださいと主張して
「先に進みたいんで早くしてください」と言われても
書き込んだりしましたが、急いで記入するので内容も見た目もぐちゃぐちゃで
次にみてもわからない状態・・・
わからないことはどんどん聞いてくださいと初日に社員にはいわれたものの
全くのノータッチ、もしくは不在。挙句に来たメールや添付ファイルを見て自分でミスなく処理するようにと言われ、話が違うと派遣会社に相談したもののアクションなし。
長くなるので続きます。
トピ内ID:6241831138