トピをご覧頂きありがとうございます。
20代前半♀
高校生位から生きづらさを感じていますが
解決方法が分からず苦しいです。
私は幼少期から家族の不仲、中学の頃にイジメがあり、その長年のストレスのせいか高校生の頃に不眠症・過食嘔吐になりました。
今ではほぼ症状は出ませんが感情の波が激しいです。
・ネガティブ思考
基本的に人からの褒め言葉は信じられず、褒めてもらっても否定してしまいます。
ですが、冗談とかはすぐ信じてしまうので通じづらいタイプです…。
向上心が無いので何かに熱中して物事を頑張るという事も無いです。趣味もありません。
・相手の悪気なし(冗談等)の発言で、自分が否定、責められている気持ちになり落ち込む。
・夜中ネガティブなスイッチが入ると泣く 。
1~2h程泣き続けます。
・彼氏への癇癪(ヒステリック?)が頻繁。
彼氏の発言で被害妄想を起こし大きな声で怒る事が多々あります。(彼氏以外に癇癪は起きません)
あと、爪を立てる・首を閉めようとする・試し行為をします。いけない事だと理解してますが、手が出てしまいます。
癇癪は高校生の時からありました。
・消えてしまいたい、私みたいな難ありの人間が生きていて良いのだろうか…と思う。
・承認欲求が強く0か100の考えが強い。
誰が悪いのかハッキリさせないと気が済まない。
・呼吸がしづらくなる。
ストレスを感じている時だけでなく、突然呼吸がしづらくなる時があります。
私の気持ちの持ちよう次第なんでしょうか?
勝手な考えですが、病院に行けば病名を付けてもらえて肯定してもらえる気がします。
(ただ投薬してもらえればいい、とかは思ってません)
彼氏は私は変じゃ無いよと言って肯定してくれますが、今の自分が嫌すぎて否定してもらって病気なのかもしれないって思ってた方が楽です。
私は甘えてますか?
トピ内ID:8752122315