最近、某国家資格を取得しました。
私の職種では取得することを推奨されており、
合格率は20%以下でして、過去に受験した時は
不合格で、再受験して合格しました。
私の偏差値は50も無いので、
ものすごく勉強をして取ったのですが、
それを知った元先輩(男性)が「資格なんて意味ない、経歴でしょ」
と皆の前で言ってました。
ちなみに先輩はその資格どころか、その下のレベルの資格も持ってません。
また別ですが、私の夫は難関資格を持っているのですが、
それを知った知り合いの男性が「あの資格は何度も同じ問題が出るから簡単」っと
これも大勢の前で熱弁していました。
ちなみに男性はこの資格を持っていないし、業界も全然違うのに何故そんなことを
言うのか凄く謎でした。
ちなみに、どちらも自ら資格を持っているという話をしたのではなく、
別の知り合いがなんとなく話したら、このような流れになりました。
頑張って資格を取得したのに、何故こんな事を言われなければいけないのか不思議です。
トピ内ID:7307314421