はじめまして。娘の通う小学校のPTA役員について相談したいことがあります。
娘の通う学校は、子供1人につき6年間の間に必ず1回はPTA役員をしなければいけないという決まりがあります。
私は発達障害(ADHA)とうつ病を患っており障害者手帳の2級を所持しています。
来年はPTA役員をしなければいけない年なのですが、とても務まる自信がありません。
障害のせいでずっといじめられ続けてうつ病になりました。
PTA役員をしようとしたところで、また周囲に迷惑をかけて虐められてうつ病が悪化するとしか思えません。
夫に相談したところ「お前ができなければ俺がやる」と言ってくれましたが、そんなことをしたら「働いてる夫に任せてあそこの奥さんは何してるの?」って非難集中しますよね・・・
もう普通の行動ができないのだから、障害&病気療養中だということは周囲に報告したほうがいいでしょうか?
娘がいじめられたりしないかも心配です・・・
周囲に障害を隠しながら自分だけPTA役員から逃げる方法なんてないですよね・・・
私の病気&障害を踏まえたうえで、どう行動するのが一番いいでしょうか?
トピ内ID:8236123423