来年から子供が年少になる母です。
子供は今、週2で近くの幼稚園のプレに通っています。子供はすぐに慣れていつも楽しそうで成長も感じています
以下、今プレに通ってる園をAとして
のびのび系の園をBと書かせていただきます。
Aは4月から入園しないならプレには行けなくなります。入園するならプレは続けられ優先枠なので確実に入ることができます。
ですが私は子供が元気なのでずっと前からのびのび系の幼稚園、Bに魅力を感じていました。そこは気づいた頃にはプレの募集は終わっていて行けませんでした。そして先日、一般枠で面接をしてびっくりなことに合格しました。新規枠がそこは少なく半分が落ちるとのことでしたので受かったのも何かの縁があったのかなとも思ったのですが、、
でも子供はAがとても気に入っていて辞めない!と言い張っています。慣れてて楽しんでるし今のところでいいんじゃないかと主人も言っています。私も子供が楽しそうだしお友達もできたのに無理やり引き裂いて別の園に入れるのも可哀想なのかなという気持ちもありますし、どこにいっても楽しんではくれるのかなとも思います。
ちなみに今の幼稚園Aは教育系で遊びと勉強半々くらいの普通の幼稚園みたいです。
Bはひたすら遊んだり工作したりするのびのび系です
Aは家の近くで Bは隣の市なので少し距離があります。なのでその分バスは遅く16時くらいに帰ってくるみたいです。Aは14時30位に帰ってきます。
無償化になりますが上乗せ料金がどちらもあり値段は、Aが毎月5000円~8000円程安くBは少し高めです。子供が慣れてるごく普通の幼稚園か少し高くて遠いけどのびのび系の幼稚園かどちらがよろしいのでしょうか。
延長保育はどちらもありますが延長保育代だけは
Bのがかなり安いです。
願書提出まで時間もなく考えても答えがまとまらなくここに書かせて頂きました。
トピ内ID:9866851637