40代、夫と子供がいる会社員です。現在の会社に20年以上勤めています。
同期で同じ年ですが、4年前に他支社から異動してきた男性がいます。
同じフロアですが、他課なので、そんなに交流はなく、仲が良いとも悪いともいえない感じです。
年に1度位、同期会で飲むくらい。
先日、その人と仕事である場所に車で出向きました。帰りにSAで食事をしました。
彼は激辛タンタンメン、私は普通のラーメンを頼みました。(それぞれ自分払い)
食事をはじめてからすぐ、彼がむせだし「これ、辛すぎて食べられない。取換えて。」と言われました。
私は辛い物も好きで大丈夫ですが(飲み会で知られている)、人の食べかけ、しかも男性のと、自分の食べかけを取り換えるのはイヤだったので、「これすごくおいしいから食べたいの。」と断りました。
そしたらみるみる不機嫌に、、、。
そのままじっと見てるので「しょーがないなぁ。これと同じのおごるよ!」とわざと明るく言ってみたらぶすっと「いい。」と・・・。
そして「あの人はケチで思いやりがない」と言いふらされました。
私の言動、行動はおかしいですか?
トピ内ID:3658880973