母はもうすぐ還暦です。
娘の私は20代です。
昔は母も整理整頓していましたが、父と離婚後ずっと彼氏がいないこともあり、掃除もせず新しい物を買ってくるので家はごみ屋敷です。
どのような状況かというと、母の部屋はごみが多すぎるのでダイニングの床で寝る。
おねしょしてしまうが洗濯が面倒だからと布団は全てダメにして年中床で寝る。
オーダーメイドのダイニングテーブルの上がごみの山。
ご飯はコンビニ飯でそのゴミをそこら辺に放置。
寝床から手の届く範囲に使う物を置き、そこに犬にオシッコをされては怒鳴るを繰り返す。
休みの日は一日横になってその場から動かず携帯ゲームか動画を見ています。
ここから本題です!私は料理をしますが母は料理をしません。
食べたいものをすぐに食べたいからとコンビニでご飯を買ってきます。
私は食材を小分けにしたり、味をつけたりするスペースがほしいのですが、今は最低限確保している状態です。
そこでご飯も食べています。
電子レンジや炊飯器を置いている棚のわずかなスペースです。
隙あらば物を置いてくるのです。
未開封の今後手をつけることのない書類などです。
量が溜まると本当に邪魔で、最近は了承を得ずに目のつく別のところへ移動させているのですが、機嫌の悪いときは
「勝手に移動させるな!わかるように置いているんだ!」
と言われてしまいます。
お互い嫌な気持ちにならない方法を考えても答えが見つかりません。
お恥ずかしい話ですのでリアルな友達には相談出来ません。
皆さんのお知恵をお貸しください。
トピ内ID:8597531608