24歳 5ヶ月の娘がいます。
子供が頭を打ったりコケただけで心臓が止まりそうになりしょっちゅう病院に行ってしまいます。
あまりに行くので夫にはいい加減にしろと注意されました。
夜寝ていると子供の呼吸が止まっている夢をよく見てはパニックになります。
肝っ玉母さんになりたいのに…。
常に子供をみていないと気が済みません。
一度、トイレから出ると子供がおらず最悪の光景ばかり脳裏に浮かんで泣きながら探し求めていました。
別部屋で夫と遊んでいただけだったのですが、号泣している私を見てギョッとしていました。
最近では夫に強制的に子供から離されて俺が見てるからゆっくりしろと促されていますが…何処かに行く気力もなく公園でポーッとしています。
赤ちゃんが泣いても泣かなくても起きてしまいます。
横のベッドに赤ちゃんがいるのですが、呼吸音が途切れたように感じると心臓がギュッとなる感覚が起きて何度も起きているか確認してしまいます。
寝不足の為に恐らく酷い顔をしてたからか、一週間前から夫に強制的に赤ちゃんと別部屋にされました。
しかし、それでも何故か眠れずポーっとしています。
そんな日常の為に昨日、夫婦の会話で夫から最近の私は少し危ないと言われました。
これからどうするんだとも…。
何かしら言われた気はするのですが途中からポーっとしてしまいました。
これからどうしたらいいでしょうか?
赤ちゃんに暴力はふるっていません。
ただ、脳内が赤ちゃん一色になってそれ以外のことには動かないんです。
義母と夫から一週間位実家に帰省してゆっくり休めと言われましたが…それはもう母親失格の様な気がします。
どうしたらいいんでしょうか?
トピ内ID:2000851140