自宅近くに路駐をされる方がいるのですが、曲がり角にぴったりと駐車する為、曲がり角から来る車が見えにくく、曲がる際にも大回りでハンドルをきらなくてはならない為不便です。
カーブミラーもあることはあるのですが、見えにくいです。
その方は常にその家に住んでいるわけではなく日中から夕方、夜間にその家に来ているようで、夜間はしっかりと自宅前に幅寄せをし通行の妨げにならないように停めていますが、なぜか昼間だけは反対側の家の前に停めています。(その家は完全空家です)
かなり前に義父が「そこに停められると曲がりにくく前から来る車が見にくいのでやめて欲しい」直接お願いをしたのですが、「あー、まー、でも駐車じゃなくて停車してるだけだ」と全く聞いてもらえなかったそうです。今までそこを曲がらなくても別な道から行けましたが、約1年間工事のため通行不可になりました。
その車が来る時間が毎日違う為重なる確率が高いです。
義父も警察に言ってまでどかしてもらうのも と言っているのと、一度注意している為警察から言われれば我が家が言ったと身バレする可能性があります。我慢するしかないのでしょうか?
トピ内ID:6859817256