29歳既婚です。非常にありがちな話しですが、聞いてください。
昔からの古い友人の結婚式が2ヶ月後にあります。早い話しが出席したく無いのです。
理由は長くなるので詳しくは端折らせていただきますが、面倒な頼み事をされてきたり雑な扱いを受けたりと信頼出来なくなり、嫌気がさしてしまい、その積み重ねで最近になってもうなるべく関わりたくなくなったからです。
そして出席することでまたやな気持ちになるかもしれないと思うと、どうしてもその気になれず招待状の返信を出せずにいます。
友人は私のことを大切な親友だと言っているので、出席してほしい気持ちでいると思います。
2年前の私の式には、そのころはまだ距離を置いていなかったので招待し出席していただきました。
なので私も出席するのが道理なのは重々分かっているのですが、どうしても気が進まないのです。
私はどうしたらいいでしょうか。
ご意見、アドバイスお願い致します。
トピ内ID:2200574039