子供のころからなんとなく気づいていましたが、母親との相性が悪いことを最近明白に思い知ってしまいました。
先日、母から誘われ日帰り旅行のツアーに出かけ、一か所目(午前中)に大ゲンカをしてその日1日を台無しにしてしまいました。
普段から無駄遣いの多い母が旅行先でいつものごとくその場の雰囲気と勢いの物欲で身の丈に合わない高級品を購入しようとしていたので、必要ないよ、よく考えてと穏やかに止めながら、そろそろ本気で怒るよと警告の態度をしていたのですが、空気の読めない母はヘラヘラと場の空気に流され契約をしてしまいました。
私は一緒に出掛けること自体乗り気ではなかったのですが、疲れたけど楽しかった、行って良かったねと1日が終わればそれでよかったのに母は私とケンカしてでもその場で物欲を満たすことが大事だったのかと思うと心の底からがっかりして涙が出てきました。
過去にも何度か同じようなことがあり、母はきっと私と一緒に出掛けて気が大きくなって久しぶりの外出で思い通りの買い物をして楽しい時間を過ごしたかっただけなのだろうけど、物を大切にしないところや後先考えない散財ぶりを見てきたわたしは不愉快に感じてしまいます。
今は別々に暮らしているので頻繁に顔を合わせることはないですが、連休などで帰省して長い時間を一緒に過ごすと距離が近くなりすぎてしまうのか険悪な雰囲気になり罵り合ってケンカして冷戦状態で自宅に戻ることが多々あります。
私がもっと余裕をもって大人な対応をできていれば誰もこんな嫌な思いをすることはなかったのに、ケンカなどせずに穏やかに楽しい時間を共有したいだけなのにと考えてしまい自己嫌悪です。
すみません、誰かに聞いてもらいたくて投稿しました。
トピ内ID:6386727642