はじめまして。
1人じゃ抱えきれなくなったので相談させてください。
私(21歳、東京在住)と彼(24歳、名古屋在住)ネットを通して知り合いました。話してるうちにお互い気になり始め、やんわりと気持ちも伝え合っていました。ただその彼は留学中で半年以上は遠距離恋愛になるとのことでした。
私はあんまり遠距離恋愛に向いている方ではなく、自覚もあったのですが好きという気持ちが大きすぎてそれでもいい、待ってるから付き合おうと言ってお付き合いすることになりました。
最初は連絡も取り合っていましたし、1度クリスマスに帰ってきた時はデートにも行って幸せでした。
ただ、そのデートが幸せすぎて、相手のことが好きすぎて、その日を境に会えないことが辛くなってしまい電話する度に大号泣するようになってしまい…
彼は勉強のために行っているのでそんな気持ちをぶつけても困らせるだけだ、と気持ちを伝えることもできず、1人で抱え込んだ結果、私は何も伝えず音信不通になるという最低な行動をとってしまいました。
最初は来ていた連絡も次第に減り、向こうは怒っていると思います。最低なことをした自覚もあります。でも、しばらく経った今でも忘れられません。
友人に話すと当たって砕けろで連絡したらいいと言われるのですが、私が連絡できないのにはもう1つ理由があって。
彼はもう留学が終わり帰国していると思うのですが、時期的にそのまま就職なんです。付き合っている時は私のために東京で就職するよ!と言ってくれていましたが、こうなった今、彼は恐らく地元で就職しています。ということは、今連絡して奇跡的にもう1度付き合えることになったとしても、また遠距離になってしまうんです。同じ過ちを犯したくはないですが、正直遠距離に耐えられる自信もなくて、悩んでいます。
長文乱文申し訳ありませんがどなたかご意見お願いします。
トピ内ID:8745974042