とても困っています、相談に乗ってください。
4才の長女の園ママが何かとうちに来たがりすます。
○○をうちの長女にあげるとか、今から近所のお店まで行くから立ち寄るねー
という感じで同じ園に通う男の子を連れて来ます。
その子は当然我が家に上がりたがってごねるので、仕方なく家で遊ばせることに
なります。
玄関先で断るのも面倒なので、○○は いらない、その時間は外出してるから
と断っても暖簾に腕押しで、何かと理由を作って来たがります。
ここからが理解できないのですが、何時に来るの?と聞いても必ず家を出る前に
連絡するね~と答えるのです。
だいたいでいいから時間を決めて欲しいとお願いしたら、待ってくれなくも
いいよ~と答えにならない返答をしてきます。
このような人の心理がわかる方はいらっしゃいますか?
とても疲れるし、モヤモヤします。
悪い人ではないけれど最近では会うのを避けています。
どうかご助言をお願い致します。
トピ内ID:5656528342