付き合って8ヶ月になる彼氏がいます。
彼氏の趣味や友達優先することへの不満が拭いきれないです。
・お互い二十代半ば
・彼氏は社交的で趣味も多いタイプ。ジム通いや夏はサーフィン、冬はスキー。
・私は彼氏のことで頭一杯タイプ。いつもデートしたい。
・彼氏とは週に1、2回ほど近所や家で食事をしたり、その時は泊まったりします
・月に1回くらい遊園地とか水族館、数ヶ月に1回ほど1泊の温泉とかも行きます
・彼氏は週4日くらいジム通い、友達とはその帰りにご飯や飲みに行ったりしている(仕事の関係もあるから頻度はバラバラ)月に1、2回季節のスポーツを友達としに行く
・彼氏は週1日は必ず寝て過ごしたいらしい
友達とは遊んでいるのに私はもっと会いたいと言っても会ってくれないしそんな風に趣味や友達優先にするなら別れてと何度か言いましたが好きだし大切にしていると言われて思いとどまってきました。
でも、昨日電話したら彼氏が友達と約束したから、その日はデートできないけど他の日はどうかと聞いてきたので別れ話をしたら「お前のことは好きだけどお前のために他のことを犠牲にしろということなのか。お前には夢中になれる趣味や仲良い友達がいないから理解出来ないんじゃないのか」と言われてしまいました。
確かに私は昔から彼氏ができたらそのことで頭がいっぱいになるタイプです。
彼氏の話ばかりだし、部活や友達のことはもういいの?最近は本とか読まないの?と学生時代に親友から指摘されたこともありました。
核心かもなあと思う反面、その親友の言葉を思い出したし彼氏の言葉にも私はとても深く傷つきました。
彼氏のことで頭がいっぱいになるのはそんなにいけないことでしょうか?
将来を見据えて付き合っているのに相手に対して時間もお金もさけないなんて私からすると信じられません。
トピ内ID:9635215191