45歳になります。先日母親の母、私の祖母の100歳の誕生日で親族が誰もお祝いしないので私の両親と私の3人でお祝いしました。
しかし祖母は私に会うたびに、私が3歳の時に発した言葉を怨みに思っていて、お前は性格が悪い。母親を虐めないでくれ!ほかの孫はみんな性格が良くて大好き。お前は嫌い!と言ってきます。それは私が4歳くらいから今の今まで言われ続けています。兄が家から出て独立した時は、お前が家から追い出したんだ!とも言われました。
また、いとこには高価なネックレスをあげた。とかわざわざ言ってきます。
その度に屈辱的な気持ちになりましたが我慢していました。
祖父が生きていた時は祖父がかばってくれていましたが私が高校生の時に亡くなりかばってくれる人は誰もいません。
また祖母は驚くほど言葉が汚く、すぐにばーか!とかおめーみたいな奴は性格わりーんだよ!とかそういう言葉を使います。
そして必ず、年寄りに口答えするな!年寄りが偉いんだ!と言い、母親も誰も逆らえません。
100歳の誕生日の次の日朝起きてからすぐにまた同じ話をしてきました。3泊していましたが3泊とも同じ事を言っていました。夏にも同じ話をずっとしていました。
いい加減私も老人の戯言とは思えなくなり、
私が100いい事してもたった1つの事で悪人になるんだね。たった3歳児の言葉を100歳になった今でも怨みに思ってるほど根が深いならばもう二度と会いません。縁を切りましょう!と言って祖母宅を出てきました。
ちなみに3歳の時の発言は、私がお漏らしをして祖母にキツく叱られたのを、あっちに行って!と言った事だそうです。かなり深い怨みの様です。子供の頃から人格否定され続けてきて私はずっと心に深い傷を負っています。
何が原因なんでしょうか?なぜ私にだけ当たり散らすのでしょうか?
トピ内ID:4847807419