現在新築計画中で最終調整中です。
キッチンカップボード裏に全長3メートルほどの細長いパントリーを作る予定です。
通路幅が60センチですが、狭すぎないでしょうか?
私は小柄なのでなんとか普通に通れますが、男性やしゃがんだときはつらい気がします。
カップボードスペース(冷蔵庫+棚)は冷蔵庫と棚を面揃えで置くため、冷蔵庫部分がパントリー側壁面で16センチほど出っぱってます。
逆にカップボードの棚の裏に当たるパントリー側は16センチへこんでいるのですが、そこに奥行16センチの棚板を置くことを提案されてます。
向かい側にはメインのパントリー棚として奥行30センチの棚を設置します。
要は60センチの通路を挟んで、左手に奥行30センチの棚、右手が奥行16センチの壁出っ張り&奥行16センチの棚になります。
インテリアコーディネーターさんや設計さんは、パントリーはあくまで収納庫なので通路幅は60センチで充分だと言います。
ちなみにメイン棚の奥行は30センチで、ベストは35センチだと思うのですが、さすがに通路を55センチにするのは狭すぎると感じてこれ以上にできません。
今考えているのは、冷蔵庫の出っぱり部分が通路幅60センチになるのは仕方ないとして、16センチの棚をやめて棚の部分を足した76センチの通路幅にすることです。
冷蔵庫の出っぱり1メートル、16センチの棚部分は2メートルほどです。
ご意見お聞かせください。
トピ内ID:3396799787