我が家には12月で3歳を迎える娘と
その翌月、来年1月に5歳を迎える息子がいます。
去年か今年に七五三のお祝いをするのが
正しいかと思いますが
娘がびっくりするくらい薄毛な事(短いですし、なにより薄いです…)
そして着物、絶対着ない!といやがってる事。
息子が97cmとだいぶ小柄な事もあり
(娘は標準です。)
着物を着てお参りするのは
今年は無理かな…来年?いや、遅すぎる?
それならば今年、洋服でお参りして
来年写真??
と悩んでいます。
皆さんは実際には何歳でお参りしましたか?
年少(女子)と年長(早生まれ男子)では遅すぎますか?
トピ内ID:7520132138