私30代後半の主婦です。
上の前歯を3本ブリッジにしていますが、いちばん右のブリッジが歯根破折して、歯茎が炎症を起こして膿がたまり、薬では治らず、抜かなければいけなくなりました。
歯の根っこが2本無くなるので、いつものかかりつけの歯医者は糸切り歯まで4本でブリッジにしようといいましたが、糸切り歯を削るのが嫌で(この歯は神経が通っていて健康な歯)歯医者を変えようと思い、セカンドオピニオンで数軒まわりました。
ブリッジにしても結局ダメになりそうで、インプラントか部分入れ歯で迷っています。いまは目立たない入れ歯もあるようですね。。まだ40前なのでどうなんだろう、、とか思ってしまい、どうすればいいかわかりません。
ちなみに前歯のもう一本の根っこの先に膿があり、そんなに大きくないのでこのまま大きくなくなればそのままでいいと言われています。
インプラントは周囲炎になったりするとネットに書かれていたりするので怖いです。
自分の歯のメンテナンスが悪かったせいですが、悩みすぎてつらいです。
30代後半で上の前歯を部分入れ歯にした方いらっしゃいますか?
使い心地など教えていただきたいです。
私はこうしたとか、インプラントにしてこうなったなど、教えて頂けるとうれしいです。
トピ内ID:2294019612