批判を覚悟の上でご相談させていただきます。
私には数年の付き合いになる同僚男性がおり、同期入社のためこれまでずっと親しくしてきました。とは言えお互いに恋人がいるので、仕事の合間によく会話をしたり、仕事終わりに飲みに行ったりといった関係であり、私は特に恋愛感情を持ってはいませんでした。
ところが、私が恋人との関係で最近悩んで別れようかと相談するようになってから関係が変わりました。相手も元々恋人と衝突することがよくあるようで、これまで愚痴を聞くことも多くありましたが、私が落ち込んでいるのを察して二人で遊びに行こうと誘ってくれました。
その時は気晴らしをさせてくれようとしているのかなと思いましたが、遊んだ帰りに彼の家に立ち寄った際に抱きしめられました。その後も何回か遊ぶことがあったのですが、その時もキスやボディタッチをされ、私は彼に好意を持つようになってしまいました。
しかし、半月前遊んだ帰りに彼から、こういう関係は良くない、私のことは好きだが同じ職場で働いているし、恋人にも情があるからもう止めにしよう、違う形やタイミングで会えていたら良かったのに、と泣きながら言われました。
確かに私も後ろめたい思いがありますし、その罰が当たったのだと思います。でも、遊びに誘ってきたのも他のことも、相手からしてきたことなのに、期待を持たせておいてやっぱりナシなんて酷いと思いました。
同じ職場ですが、今は彼とあまり関わらないようにし、もう忘れようと思っています。ただ、最近彼が他の同僚に恋人との愚痴を言っているのがよく聞こえます。盗み聞きとかではなく、周りに聞こえるぐらいの声の大きさなのですが、恋人のわがままがしんどい、別れようかとも思っている、という内容です。
正直、彼の気持ちが全く分かりません。彼はどういう心境だと思いますか?私は今後どうするべきか教えてください。
トピ内ID:6787796295