私:都内在住,30代前半,バツイチ小3,フリーランス,仕事大好き
彼:新幹線2時間,30代前半,バツイチ小2と年長,自営,持ち家両親近居
離婚理由は二人とも「価値観の違い」です
2年ほど交際した彼と先月別れました。相手側の理由は「君に相応しくない」私側は「結婚の条件を持っていない」。話し合って納得したはずなのですが、お互いに復縁もあり?という雰囲気になっています。
私は元々結婚にはあまり興味がなく、収入も高くはないですが必要十分、都会での娘と二人での生活には満足しています。最初は子持ち同士の友達から恋人関係へと発展しました。絶対に結婚が嫌というわけではなく良縁があれば嬉しいですが、「妥協してでも関係を続けよう」とは思えず、結婚するわけでもないのにわざわざ子持ち遠恋を続ける意味はないと別れを決めました。
彼は真面目で優しい良い人ですが保守的で独創性に欠けます。私は芸術文学の世界が大好きですが、彼がその辺に全く興味がないため「結婚しても面白くなさそう」と思いました。私はありがたいことに容姿を褒められる機会が多少なりあるのですが、彼は「君は完璧だから釣り合わない、苦しい」と言います。確かに彼はイケメンではないですが、仕事の技術は高く人望もあり人間的に私より劣っているとは思えません。過度に自分を卑下するところは彼の欠点です。ご両親が近居といいつつほぼ同居なのも正直嫌です。
という感じで文章にすると「別れて正解だったね」としか言いようがないと自分でも思うのですが、彼から復縁の話もありたまに連絡を取っているとやはり居心地の良さを感じます。2年付き合った情でしょうが。嫌な部分もあるけど楽しい時間もあったのは確かで、私は仕事を続けられるし相手の子達のことも好き、我が子との関係も悪くないので、もう一度頑張ってみるべきか?と悩んでいます。。。
トピ内ID:6164433746