メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ヘルス
精神的に不安定
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
精神的に不安定
お気に入り追加
レス
1
(トピ主
0
)
😣
まる
2019年11月9日 07:52
ヘルス
公務員を志望し、11月から勉強を開始した大学3年です。常に不安です。
机から離れるのが怖いです。
また、アルバイトを休職しているので、お金を使うのが怖いです。
こんな状況なので息抜きができず、どんどん気持ちが暗くなっている気がして…
何かアドバイス頂けると嬉しいです。
トピ内ID:
6445476023
これポチに投票しよう!
ランキング
2
面白い
3
びっくり
0
涙ぽろり
9
エール
0
なるほど
レス
レス数
1
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
自分の心を見つめなおす良いチャンス
しおりをつける
🙂
蓮華
2019年11月11日 11:59
公務員を目指して頑張っていらっしゃって、だけど不安で息抜きが出来ずに辛いのですね。
お金は使って良い額を決めて、家計簿をつけてはどうでしょうか?それでも額が足りない場合は、短時間のアルバイトはしても良いと思います。働く時間と勉強の時間でメリハリがついて、ダラダラ勉強するよりは勉強に集中できるのではないでしょうか?
公務員試験は大抵は一定の年齢まで再度受けられるので、一回で受からなければ公務員なれないというわけではないでしょう。
絶対に落ちてはいけないという思いから不安が増しているのではありませんか?
どれだけ頑張っても失敗するときは失敗するのが人生です。常に失敗を受け入れる心を持った方が人生穏やかに生きれますよ。
実際、私の兄が公務員試験に二浪して警察官になりましたが、仕事で表彰されエリート警察官になっています。
世の中の成功している人に話を聞くと、山ほど失敗している人が多いです。試験に受かっても人生長いですから、三浪して受かったら上出来くらいの心構えで生きたほうが、心病まない人生を生きれるます。心を病む人は一回の失敗も許せない人が多いです。
貴方が幸せな人生を生きれることを願います。
トピ内ID:
7131706319
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0